「解除セレクター」による保護の解除について教えてください
「保護対象」が「ドライブ全体を保護する」設定の場合、「設定」画面の「表示設定」タブで「解除セレクターを表示する」のオプションを有効にすると、Windows の起動時に、保護を解除するセレクターが表示されます。
カウントされている間に「ESC」キーを押すと保護を解除することができます。
保護解除用のパスワードを設定している場合はパスワードの入力を求められます。ここで入力を3回間違えると入力が中止され、保護された状態でWindows が起動します。