top of page

Q

HD革命/WinProtector をインストールするとSysprep(シスプレップ)できなくなる

HD革命/WinProtector をインストールするとSysprep(シスプレップ)の複製用マスターイメージ作成ができなくなる現象が確認されています。このページでは、その原因と回避策についてご案内いたします。


【事例1】

HD革命/WinProtector をインストール・再起動。

複製用のマスターイメージを作成しようとすると以下のメッセージが表示され、警告通り再起動してもエラーがループする。

 「sysprepを初期化できません。再起動が必要なWindowsの更新プログラムが1つ以上あります。

 sysprepを実行するには、コンピューターを再起動してアプリケーションを再起動してください。」


【事例2】

HD革命/WinProtector をインストール・再起動。

複製用のマスターイメージを作成しようとすると以下のメッセージが表示され、Windowsが起動できなくなる。

 「このコンピューターのハードウェアで動作するように Windowsを構成できませんでした。」

 

 

HD革命/WinProtector のレジストリ除外機能を行うデバイスドライバーが Sysprep の動作に干渉してしまうことが原因です。


【対処方法】

初期設定サポートツール」を使用して、HD革命/WinProtector のレジストリの除外機能を停止させてから、Sysprep のマスターイメージを作成します。


  1. HD 革命/WinProtector のインストールフォルダー(C:\ProgramFiles\ARK Information Systems Inc\WinProtector)の中にある「WPSupportTool.exe」を実行して「初期設定サポートツール」を起動します。

  2. 「レジストリ除外機能を無効にする」をオンにして「適用する」をクリックします。


以上でレジストリ除外機能が無効になりますので、この状態でSysprep のマスターイメージ作成を実行します。


Sysprep のマスターイメージ作成実行後のコンピューターの初回起動時の初期化処理が終了したら、HD革命/WinProtector を使用する前に、手順1.2.で今度は「レジストリ除外機能を無効にする」をオフにします。(「レジストリ除外機能」を使用しない場合は、オフのままでも構いません。)

bottom of page