top of page

ブラウザに残った
パスワード
許可していない
ソフトウェア
社外秘データや
お客様の個人情報
高リスク
対策の取れていない環境
再起動
紛失・盗難時も安心!

データレスな環境
安全
多様な働き⽅により増えたセキュリティの課題を根本的に解決!
PCを持ち出して利用するシーンが増えています。社外でも社内と同じ環境で仕事ができて利便性が良い反面、機密データの取り扱いにおけるセキュリティ対策が重要課題となっています。
紛失・ウイルス感染に備えた対策や、HDD・SSDの暗号化は情報漏えいリスクを軽減しますが、安心はできません。常にセキュリティ上の危険にさらされている持ち出しPCの一歩先のセキュリティ対策として、データ流出を根本から解決できる「データレス」運用がおすすめです。
持ち出しPCの
紛失・盗難時の情報漏洩が心配
再起動でデータレス

再起動・シャットダウンで元の状態に戻すため、端末にデータが残りません。紛失・盗難時も情報漏洩の心配はありません。
Windowsやアンチウイルスソフトの
定義ファイルを常に最新版で利用したい
自動で最新状態に!

データレス運用中でも、Windowsや
アンチウイルスソフトのアップデートを自動実行して、常に最新の環境を維持できます。
持ち出しPCに許可していないソフトを
インストールをしていないか心配
メンテナンスも簡単!

安全でないソフトウェアのインストールや誤操作でPCトラブルが発生しても再起動で「なかったこと」に。 メンテナンス負荷を軽減します。
HD革命/WinProtectorで端末をデータレス化して解決!
端末の「データレス化」って?
データを端末でなく指定されたサーバーへ保存し、端末を「データレス」にすることで、持ち出し端末のセキュリティを高めます!